第39回ふるさとマラソン・SUPクラスに出場する選手の皆様へ
<駐車場>
マイボードを運搬してくるSUPの出場選手のみ駐車場をご用意いたします。現在、調整中のため、後日、ここに掲載いたします。
<クラスの説明>
〇RUN&SUP(陸上ラン5km+海上SUP2km)
・スタートは陸上5kmの選手と同時スタートになります。
・スタート前に海岸にボードや着替えを用意してからスタートラインに並んでください。
・フィニッシュは陸上マラソンと同じゴールになります。
・必ず、ゼッケン、チップを装着して出場してください(忘れるとリザルトが取れません)。
・浮力体、リーシュコードを必ず着用してください。
・パドルはシングルブレードのみ使用可能です。
・往復の選手が交錯した場合は戻ってくる選手(先行)優先でお願いします
・表彰は男女1~3位までとなります。
〇SUP2km(1km先のマークを往復)
・スタートは海上スタート、フィニッシュは海岸に立てたフラッグ間になります。
・当日、ビブスを配布いたします。
・浮力体、リーシュコードを必ず着用してください。
・パドルはシングルブレードのみ使用可能です。
・往復の選手が交錯した場合は戻ってくる選手(先行)優先でお願いします
・表彰は男女1~3位までとなります。
<コース>
「コース」ページを参照ください。
コンディションにより変更の可能性もあります。当日、海岸のSUP用テントに最終コースを貼り出します。
<スタートシークエンス(2kmSUPのみ)>
海上からのスタートとなります。
〇1分前 赤旗掲揚+単音(ボード上に座ってください。パドリングはOKです)
〇10秒前 赤旗降下(パドルを海面から上げてください)
〇スタート 青旗掲揚+長音 (立ち上がって漕ぎ始めてください。シットダウンはそのまま)
<レンタルについて>
〇ボード・パドル・リーシュ・ライフジャケット一式をレンタルいたします。
〇海岸のSUP本部にてお渡しになります。
〇全部でレンタル料¥2500になります。当日、現金もしくはpaypayにてお支払いください。
〇ボードは10~11ftのハード・インフレ―タブルになります。
〇レンタルは予約制になります。大会1週間前までに下記にご連絡をお願いします。
info@yokosukapc.com
TEL 09072075124
原まで
<その他>
詳しくは当日の選手ミーティングで分かりやすく説明いたします。
質問等は下記までお気軽にお問合せください。
当日、海面のコンディションにより、SUPクラスのみレース中止の場合もあります。